ハートン・ツリー ブログ
さわやかな風に吹かれてみたい。そんなのんびりとする、ひとときを願って・・・ http://www.heartntree.jp
2011年8月31日水曜日
すてきな星空☆
久しぶりに晴れた8月の夜、
ハートンツリーの上に広がる星空
物語の中のワンシーンのような、
こんなすてきな写真をくださったのは、
本州から来村のお客様。
ご夫婦で鶴居村に一カ月滞在されています。
鶴居村を満喫されたようです。
来年もお待ちしています。
またすてきな写真お願いしますね。
2011年8月20日土曜日
仮装盆踊り
今年は、ハーブンマージュの皆さんが、衣装を手作りしました。
暑い中、がんばりました。
当日メイクと着付け
子供たちは、黒い鼻とひげを描いて
魔女と黒ネコちゃん達
30分踊り続けました。
踊り終わって、楽しかったねー!
ゲストハウスに滞在中のお客様も参加!
結果発表を待ちます。
第三位!
”エントリーナンバー1番、魔女と黒ネコちゃん達”!!!
yatta-!!!
賞金六万円でした。すごい!
来年の仮装をもう考え始めています。
参加したい方は、ぜひご一緒しましょう。
見てるより、踊った方がたのしいよ^^。
2011年8月4日木曜日
初露天風呂!
ゲストハウスに露天風呂を作りましたが、
なかなか入る機会がありませんでした。
ようやく時間がとれて、いよいよ初露天風呂!
庭のバラ、ハーブを入れました。
日が傾き始めました。
ビール片手に!
最高!!
お風呂ちょっと小さいですが、
贅沢な時間でした。
2011年8月3日水曜日
学校給食会の料理講習会
釧路管内の栄養士の先生たちの研修会で料理講習会
給食の献立を考えるのがお仕事の皆さん
楽しいはずのお料理も仕事、となると大変です。
特に、レシピを考えるのは。
今日は、お料理を楽しんでいただくことをメインに。
始まる前の準備を終えて、コーヒーで一息。
実習の様子は、カメラの電池切れ・・。
映像が届き次第アップします^^。
釧路ガスおやこ料理教室
釧路のまなぼっとでおやこ料理教室(釧路ガス主催)
今回は、スペアリブのマーマレード煮
スペイン風イカ飯
バナナとチョコのクッキー
ジャガイモの冷たいスープ
ピタパン
夏休みに入り、たくさんの小学生と保護者の方が参加してくれました。
お疲れ様でした!
また、冬休みに開催される予定です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)